- 九電ハイテックの特徴、良いところ
- 当社は電力設備の保全を行うために、様々な部門があり、社員一丸となってすべてのお客さまへ電力を安定して供給することを使命にしています。そのため、業務を通じて社会に貢献できる会社だと感じています。
- 現在の担当業務・役割
- 本社保全部にて、変電設備で発生した障害の再発防止に向けて、その原因と対策を検討しています。現在は現場作業は行っていませんが、自分の検討したことが設備保全に携わる従業員のサポートにつながっています。
- やりがいを感じる点
- 自分の業務が、ひいてはお客さまが電気を当たり前に使うことができることにつながっているため、大きな責任を感じますが、同時にやりがいにもつながっています。
- 今後の目標
- 業務を通じてさまざまな知識やスキルを習得して自己成長を図り、会社に貢献できる人材になることです。そして、将来は周囲から頼られる存在になることを目指しています。
- プライベートの過ごし方
- 休日は、フルマラソン完走に向けて公園などで走って体力をつけています。
また、友人とおいしいものを食べに出掛けるなど、自分自身をしっかり充電するように心掛けています。
1日のスケジュール
8:50
始業
一日の始まりは、メールのチェックと電話対応からスタートします。これらに対応しながら、打合せや説明用の資料を作成しています。
12:10
昼食
昼食時には、会社周辺のさまざまな飲食店や路上販売のお店に出かけます。お気に入りの弁当を見つけて、楽しいランチタイムを過ごします。
13:00
打合せ
課題解決に向けて、現状の課題や改善点を共有し、解決策を議論します。これにより、私たちは常に業務を効率よく進めることができるように努力しています。
17:30
退社
一日の終わりには、本日の資料の整理や明日に向けた準備を行います。これにより、新たな一日をスムーズに始めることができます。それぞれの日が終わるとき、達成感を感じながら家路につきます。

先輩インタビュー
interview