Service
設備保全業務
保護・制御装置
電力系統へのダメージを最小限に抑え、
電力供給の安定性を維持します。
電力系統の異常検出・対応の要となる
保護・制御装置について、点検計画から
試験の実施、
試験結果による劣化判断まで、
トータルにサポートします。
01
- 定期点検・修繕・
設備更新計画 -
- 定期点検
- 設備更新工事
02
- 試験の実施
-
- 保護装置試験
- 計器用変圧器、
変流器の確認試験
03
- 劣化判断
-
- 試験結果より劣化状況を判定
01
定期点検・設備更新計画
保護装置の経年や種別に応じた定期点検計画の立案や、お客さまにて計画された設備更新に伴う保護・制御装置の試験対応を行っています。
また、設備実態やお客さまのお求めに応じた点検周期の延伸や点検内容のご提案ができます。
02
試験の実施
策定された定期点検計画、設備更新計画に応じ、対応した試験を実施します。
定期点検では保護装置の機構点検・単体特性試験や遮断器結合試験、修繕工事では保護・制御装置不具合の復旧対応、設備更新工事では保護装置受入試験、機器からの条件確認試験、計器用変圧器・変流器の極性試験、変成比試験、負担測定などを行います。
03
劣化判断
定期点検の実施結果から、メーカー管理値や蓄積された過去のデータとの比較を行い、保護装置の劣化状況を判断します。
また、使用の可否や取替推奨時期についてお客さまにご提案いたします。
膨大な量の保全データを
一元管理することで
地域特性に応じた
保全計画・改修計画を策定します。